いびき 睡眠時無呼吸

nastent: ナステントってどんなもの?

ナステントのサンプルが届きましたので、ご紹介です。

これはナステント フィッティング用のサンプルキットなので

市販のものと異なり、長さの異なるナステント6本が入っています。

(購入できるものは、同じ長さ、硬さのナステント7本入り)

長さ120〜145mmまで。

使用する方に合わせて長さを選び、

使用感を確認するために使うキットです。

 

パッケージにある1,2の 順に袋を破いて、開けます。

 

ナステントの先端にゼリーが塗られた状態で入っています。

ゼリーに触れること無く、ナステントの端のほうを持って鼻腔に挿入します。

 

左写真は、気道のカットモデルです。青い部分が気道が狭くなりやすいポイントです。

カットモデルにナステントを挿入してあります。

実際には、鼻の入り口の鼻中隔に、ナステントのフックを引っ掛けて固定します。

ナステントは口蓋垂(のどちんこ)より少し下まで届く長さを選ぶことになっています。

右写真は、ナステントによる空気の流れを示します。

ナステントは、鼻腔、咽頭腔の狭窄や閉塞を防ぐことによって、

いびき、無呼吸を軽減するのが目的です。

実際に入れてみると、ほとんど目立たず、

やわらかい素材なので、鼻、のどの違和感もそれほど強くありません。

はじめは喉のあたりにナステントが触れるのが気になりますが、

それよりも鼻がスースーよく通るので、普段、鼻呼吸がしにくい方だと、ずいぶん気持ちよく感じられるかと思います。

寝る時は本来、鼻呼吸に戻ろうとするので、

特に夜間鼻閉のある方の

いびき、無呼吸には、試してみる価値のあるデバイスかと思います。

 

【お知らせ】

2017年

12月14日(木曜日) 17;30〜20:30

12月21日(木曜日) 16:30〜19:30

駅クオール薬局大阪駅店にて ナステントフィッティングイベントが開催されます。

病院を受診しなくても、ナステント購入に必要なフィッテイングと

指示書を得られます。

 

駅クオール薬局大阪駅店

https://www.qol-net.co.jp/pharmacy/map/detail.php?id=532

 

 

-いびき 睡眠時無呼吸

Copyright© SASCARE , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.